

沿革



スト―リー
当社設立のきっかけは、弊社代表の経歴に関係しております。実家では縫製機械を製造する工場を経営していたため、幼少期から物作りへの関心が高く、商品が形作られていく様に魅力を感じていました。
23歳までイギリスで過ごし、工業アートやデザインに没頭し、一時的にファッション業界にも入りました。そこで巡り合えた人脈やネットワークは現在でも活用していると言えます。
最初の日本のレトロソフビ人形との関わりは、遡って1995年になります。
当時通っていた葛飾区には、たくさんのビンテージ玩具ショップ、模型屋等が点在しており、お店を巡りながら満喫した様子は未だに鮮明に覚えているほど、衝撃的な印象であり体験でした。
欧米人形はスタイリッシュであり、ごつい体や険しい表情が特徴的ですが、反対に日本のレトロソフビ人形は、日本特有のキュートなゆるさがあり、その愛らしい顔にすっかり嵌り、コレクター道が始まりました。
会社員時代に、玩具や文具、縫製品、日用品全般の製造事業を15年程経験し、2017年からシマックス社ではソフビ人形の企画・製造に特化した事業に従事しました。2025年からはマーベリッククリエイトで玩具設計専門会社として本格的に始動いたします。
昭和時代に製造で有名になった葛飾の亀有を拠点に、当社の力でソフビ人形の新たなページを開きたいと考えております。シマックス社で習得したノウハウを引き継ぎつつ、継続的に葛飾区の製造技術を活かしながら世界に発信していけるようなものづくりを目指します。
尚、当社はギャラリー運営も企画しております。個人での展示会の場所として、アーティストや美大生に貸出しながら、芸術文化の促進にも積極に携わって参りますので、皆様是非ギャラリーのご利用もご検討ください。
末長くお付き合いくださいますよう心よりお願い申しあげます。